
2020.12.26
現場おさめ
昨日は、「北田宮のいえ」の中間検査と「名東のいえ」の配筋検査でした。 中間検査は、(県とか市とか民間 …
一気に真夏です、、、。
遠くの方でセミが鳴いているような、、、。
まだまだ早いし、、。空耳と思いたい。
しか~し、セミの抜け殻発見(-_-;)
今年はツクツクボウシも早いのだろうか。。。
そんなこんなで青空広がっています。
内部は造付家具が設置されたりと、少しずつ進んでいます。
暑いのは変わりありませんが、断熱材がしっかり入っているためか、少しマシな気が。
でも室内の方が温度が低いと、外から熱風が入ってくるんですよね💦
最近職人さんたちは皆さん、空調服を着ています。腰にファンがついた作業服。
見た目冬服で暑そうなんですが、笑。
クーラーのきいたお店に行った日にはお腹まで冷えちゃうそうです。。。
でもきちんと風が通っているんですね(^^)v
昨日は、「北田宮のいえ」の中間検査と「名東のいえ」の配筋検査でした。 中間検査は、(県とか市とか民間 …
ガンガン進んでいます。 大工さんが枠材を鉋(カンナ)で削っていました。材料は加工されたものが搬入され …
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
第一期工事が完了しました。キッチンとお風呂は使えます。※施主は2階にお住まい。 仕上げ工事以外が完了 …
第一期工事として6月アタマにLDK、WC等水廻りを先に仕上げる予定なので、現場は急ピッチ。大工さんが …
もう今年も残すところ、、、。 年賀状の準備が全くできていません。。。 現場は、年末年始のお休みと今日 …