2022.12.23
今日は、、、
大雪警報がでている、、、。徳島で??? 週初め「南矢三のいえ」にお邪魔していたのですが、同じ週とは思 …
先日のこと、「南矢三のいえ」の建主にお誘い頂き、お邪魔していました。
少し前に新緑を愛でにお邪魔していたのですが、今回はバラを。
しかし、植物たちの力強いこと!!
もちろん建主の愛情たっぷりの世話もあるのでしょうけれど。
去年の7月の引渡し時、樹は植わっていたけれど下草はない状態で、土がむき出しでした。
それが、12月にお邪魔したときもビックリしましたが、季節は廻りさらに瑞々しい庭になっています。
写真左側奥にいろんな種類のバラが植わっています。(おしゃべりに夢中で写真撮り忘れ。。)
お土産に頂き、私も楽しませて頂きました!
大雪警報がでている、、、。徳島で??? 週初め「南矢三のいえ」にお邪魔していたのですが、同じ週とは思 …
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …
「住吉のいえ」の玄関脇には、釣り道具のための鍵付き収納庫を設けています。 クーラーや道具類を収納する …
この冬はとても寒いらしい、、、と耳にしつつも、昼間はまだまだ暖かく感じる今日この頃。しかし11月も後 …
藍住・奥野の建主から写真を頂きました。 何かとあわただしい日々。 効率よく、無駄なく。 でも、「しな …
昨年12月に竣工した「中昭和町のいえ」に、9月下旬、お邪魔していました。 視線の先に見える睡蓮鉢。も …