
2020.5.11
見学会・ありがとうございました。
昨日はもう夏?と思うくらい暑かったですね。 見学会に来られた方たちもTシャツ率高めでした。 コロナの …
お天気があやしいからでしょうか
土台が濡れないように、ブルーシートで覆われていました
これはブルーシートを寸法に合わせてカット、したのかな?
工事途中と思えないくらい、とてもキレイな仕上がり!なんですが
ちょっとびっくり
ここ数年、” 台風や秋雨前線時期に棟上げ “のループから抜け出せない
木材が濡れるとアクが出る時があるので
構造がそのまま仕上げになる場合、現場はものすごく気を使います
昨日はもう夏?と思うくらい暑かったですね。 見学会に来られた方たちもTシャツ率高めでした。 コロナの …
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!! 頭上は雲一つない青空でした。 宵建てでほぼ組みあが …
足場から周りを見渡していたら、、、。耕運機?の後ろをシラサギ。掘起こされた土からエサが出てくる?と見 …
ひと足お先に配筋検査。 鉄筋の本数、ピッチ、太さ、定着寸法、高さ等々を確認します。 私、工務店さん、 …
外構も着々と進んでいます。 こちらにはデッキ、水場が出来ます。植栽も。 床の養生をめくるのがとても楽 …
雨のため一部残っていた外壁工事。 ここは他の部分と素材や色は同じなのですが、折り方を変えています。 …