
2021.12.6
検査
基礎に使うコンクリートの強度は、基準とされる数値が決まっています。そんなコンクリートの圧縮強度試験に …
お天気があやしいからでしょうか
土台が濡れないように、ブルーシートで覆われていました
これはブルーシートを寸法に合わせてカット、したのかな?
工事途中と思えないくらい、とてもキレイな仕上がり!なんですが
ちょっとびっくり
ここ数年、” 台風や秋雨前線時期に棟上げ “のループから抜け出せない
木材が濡れるとアクが出る時があるので
構造がそのまま仕上げになる場合、現場はものすごく気を使います
基礎に使うコンクリートの強度は、基準とされる数値が決まっています。そんなコンクリートの圧縮強度試験に …
床の養生も外れ、ほぼ仕上がっています。 造園工事が始まりました。 建主ご希望のオリーブ、ユーカリ、ス …
涼しくなってきた。。。 というのも一瞬でしたね しかも、真上にあった太陽が、季節に応じて傾きつつある …
非常に寒い日が続きますね。 1,2階とも床は、ほぼ貼れていました。 階段施工準備中。次回現場に行く頃 …
先週から家具屋さんが入っています。 ↓この梁下の壁の裏側は、 収納スペースになっており、脱衣室兼物干 …
12月初めに配筋検査、その後コンクリート打ちと順調に進んでいます。 皆さま休憩中↑ 年末感が全くナイ …