
2020.6.10
現場
20坪ほどのコンパクトなおうち。 潔くあけた大きな開口部が、いい仕事をしそうです。 & …
足場が外れています。
外構の最終確認も済んでいるので、この先も楽しみです。
内部は天井が貼れ、造付家具がつき、急ピッチで進んでいます。
大工さん4人いたし!!
ルーバー上部のピッチを変えているのですが、これもまたいい感じ。変化があります。
しかし光の加減なのか、なんだかとても柔らかい空間です。
そしてこのルーバー。後々狂いが出にくいよう、ものすごく考えられてつくられています。
ガッチリ固め、それでいて美しい。
現場でいろいろと勉強させて頂いています。
20坪ほどのコンパクトなおうち。 潔くあけた大きな開口部が、いい仕事をしそうです。 & …
現場には棟梁クラスの大工さんが3人も入っているので、、、進むのが早い! お天気の心配もあるし、お正月 …
棟上げに向け、現場は進んでいます。 ↑写真は連休前のもの。 この週末あたりお天気が崩れるかもしれず、 …
コトコト進んでいます。空調服は必須ですね。現場に行く時、ちょっと欲しいと思ったり(笑) 大工さん、ビ …
多分、現場で何度も見てるんだろうと思いますが。。 変わったカタチの、、これはカンナと呼 …
杉の野地板が貼られました。 ブルーシートに囲まれているので、微妙な色合いに見えますが笑 今はまだ白っ …