
2019.12.2
山茶花
もう12月 日差しがあると暖かいためか、まだ夏の花が残っている庭にも冬が来ています 水仙が咲いていた …
昨年12月に竣工した「中昭和町のいえ」に、9月下旬、お邪魔していました。
視線の先に見える睡蓮鉢。
もうここからワクワクします。
隅から隅まで余すことなく、さりげなく、美しく、使われていました(^^)/
神棚もバッチリ。
日々どんなふうに暮らされているのか、どんなふうに使われているのか。
孫ちゃん家族が来た時の様子など、実例を踏まえ(笑)たくさんお話しを聞くことが出来ました。
提案したことがカタチになり、さらに建主によってバージョンUPされ、
そして気持ちよく暮らされている。
ありがたいことです。とても嬉しかったです。
また、基本設計完了時にお渡しした模型が飾られていました。
お気遣い頂いたのかな??笑。やっぱりうれしかったです。ありがとうございます。
またお会いできますように。
もう12月 日差しがあると暖かいためか、まだ夏の花が残っている庭にも冬が来ています 水仙が咲いていた …
先日のこと、撮影をさせて頂くため「小松島のいえ」へお邪魔していました。 → これまでの仕事「小松 …
どんよりしたお天気が続き、閉塞感を感じなくはない今日この頃。 で、気分転換に15年以上使用していた中 …
お天気のいい日曜の昼下がり(先週です)、「松茂のいえ」にお邪魔してきました 大きな窓も、ダイナミック …
薪だなが完成した、とお便りが届きました。 組み立て式だそうで、使用しない時はバラせるのかな。 なにか …
この2ヵ月ほど、建主たちが素敵に住まわれているのを撮影させていただいて。。。 なにか触発されました( …