
2019.8.27
型枠
急に朝晩と過ごしやすくなりました 空もすっかり、秋の色です が、、、やはり昼間の現場は暑い 空調服は …
いろいろと仕上がってきて楽しいです(^^)
現場の一画が工房みたい。
外部のルーバーなのですが、本番前の予行練習だそうです。
仮組し、確認してから取り付けるそう。
写真ではわかりにくいですが、右の材にはピッチが描かれています。
施工図で数字が確定されているので、それを忠実に。
大工さんの道具は昔ながらの道具ですが、それぞれ出来ることは最先端!なのでは!!?と思ったりします。
急に朝晩と過ごしやすくなりました 空もすっかり、秋の色です が、、、やはり昼間の現場は暑い 空調服は …
菜種梅雨の中したためる。 印刷では味気ないので、達筆ではありませんが、思いを込めて。しかし、、、何年 …
階段が出来つつあります。 写真の板は周り階段部分。 わかりにくいですが、タイガーボードと描かれてある …
家具もあらかた設置され、そろそろ内装の工事が始まります。 浄化槽が届いていました。 右 …
外壁の色は建主に決めて頂きましたが、この面↑から見ると、横に長い分迫力がありますね! 玄関まわり、ガ …
階段出来ていました。 階段のササラの件、大工さんに聞いてみたら、ルート√を出して計算するとおっしゃて …